2010-01-01から1年間の記事一覧

海炭市叙景

五本のオムニバスストーリーからなる作品なのだが 海炭市という架空の町を舞台にして複数の物語が平行に進み絡んでいく。 役者は無名のものが多かったが竹原ピストル氏の無骨で柔和な笑顔や 中里あき氏の老婆役は最高だ。ドック解雇、立ち退き、プラネタリウ…

トロン レガシー

3D IMAXで鑑賞。 期待していたがそれほどでもなくがっかり。 現実世界でのアクションのほうが面白かった3DもCG世界を面白く楽しめるかと思いきや 退屈な世界だった。闇と光で演出だったが 平凡。 ストーリーも安易な献身であった

バーレスク

クリスティーナアギレラとシェールが歌うミュージカル作品。 田舎から出てきた娘っこが執念でバー・バーレスクに潜り込み 主役の座を勝ち取り、男と名誉を手に入れるも、最後は真実の愛へと気づく。 という流れ。伏線に仕込まれたバーレスクの買収問題も地味…

武士の家計簿

堺雅人、仲間ゆきえと他、豪華なメンバーで彩られた作品だが 退屈な仕上がりだった。 本来のネタ元である「武士の家計簿」から着想を得ての映画企画だろうが 地味で暗い。倹約している武士の暮らしぶりといっても 目新しい発見も無く、家族愛とかに もってい…

ゲゲゲの女房

映画ゲゲゲの女房を見た。テレビドラマ版の下知識があったので機体はあったけれど 正直しんどい内容だ。漫画鬼太郎が持つ、社会の暗い部分をかもし出していたように見えたが どうもその当ては外れた。 いかにも「芝居」を見ている感覚になり、映画に集中でき…

隠された日記

それぞれが自由に生きる女たちの物語。 隠された日記が見つかり、捨てられたと思っていた 祖母に捨てられたと思っていた母 その母に距離を置かれる娘。自由だった祖母は厳格な祖父に殺された・・・?今のフランスの一シーンを描いてあったのだろうが ちょっ…

ケンタとジュンとカヨちゃんの国

夢も希望もない二人の青年が、現実から脱出する物語なのだが 主人公の二人が綺麗過ぎる。 汚れ、くたびれ感が無くなんとも宙を浮いた感じ。 カヨちゃん役の頭の足りなさそうな女の演技が一番光った。刑務所に囚われている兄を追って旅するロードムービーの形…

マレーナ

第二次代戦中、若くして未亡人となった マレーナに恋焦がれる12歳のレナート。一目見たときからマレーナに恋をし 友達の下品な野次に腹を立て彼女を守ろうとする。映画はレナートの視点・観点で描かれていて 彼の空想・妄想が画となって登場するのは面白い。…

エクリプス/トワイライト・サーガ

アメリカ女子向けのイケメン映画だった。 面白くもなんともなかった。。。

インシテミル

密室の「暗鬼館」という施設に閉じ込められた男女が 事件を契機に疑いあい、殺しあっていくというもの。極限状態なんだろうけど うまく伝わってこなかった。暗鬼館を経営する実務連絡機構なる秘密結社が 出てくるのだが、ふに落ちない。 安っぽさが漂ってる。…

13人の刺客

狂った殿様を打ち倒そうと 13人の男たちが集まった。村一つを買い取っては そこで殿様を討つ・・・ほとんど男だけしか出てこない作品だった。役所孝司の武士の姿はいい。 冒頭のつりのシーンがよかった。殺陣のシーンは重く生々しいうーん、ちゃんばら娯楽映…

悪人

面白かった。 見ごたえのある作品だ。 何よりも地方の行き詰まり感、空回り感、諦観がよく出ていた。 特に裕一の乗り回すスカイラインGTR、黒髪が見える金髪の染まり具合、 垢抜けない服装、解体工、やさぐれ感。 逃避行する羽目になった光代の職場もいい演…

キャタピラー

戦場で四肢をもがれ耳とのどを潰された夫が戻ってきた。。。 かいがいしく世話するも食欲と性欲だけは収まらない夫の姿に 戸惑い受入れていく妻。キャタピラー(芋虫)の姿に変わり果てたせいで その人のパーソナリティがそがれて獣のような 食欲性欲名誉欲…

カラフル

タイトルの割には薄暗い色合いで描かれた作品だったのが 印象的。平成22年の今を生きる中学生たちの心情とは あのようなものなのだろうか。自分のころとはそう大差ない と思った。死んで生き返った主人公という彼の視点が面白い 主人公のようであって、全体…

特攻野郎Aチーム

あの特攻野郎Aチームが映画になって登場。 のっけから派手なアクションで観客を振り回す。 文句無く楽しめる作品 愛、勇気、友情と人生に大事なエッセンスがまぶされていて 往年の少年ジャンプのような魅力満載。BAの車が落下する室外機によって押しつぶされ…

ヒックとドラゴン

子供映画と思いきや 面白かった。子供映画、アメリカ映画特有の 子供の描き方(軽さ、性懲りのなさなど)が鼻につくが そこは洋物だ。手負いのドラゴンと仲間はずれのヒックが手を組むという 異端ペアの常道であり、それがメッセンジャーになるという 王道で…

きな子

警察犬とその訓練士見習いの共に成長する様を描いているのか と思いきや、見習い訓練氏であるるはずの主人公が 立ち回りが派手すぎた。 駄目イヌ、ということばかり注目されて 面白くは無い。家業を継ぐことになり夢破れた先輩訓練士の 伏線も何も繋がってお…

インセプション

レオナルドディカプリオ、渡辺健、当代切っての名俳優が 登場する作品だ。 夢を題材に、夢の中にもぐりこんで人の記憶を盗んだり変えたりする 闇の商売の話。 単純なダークヒーローものではなく、主人公の心の奥に隠された 事件が影を落としている。 やや、…

アウトレイジ

文句なしに面白い作品冗長になりがちな演出の一切をカットして 作り出す繊細で機能的な美しさを持っている。暴力の応酬はますます激しく 血なまぐさく、そして可笑しい。 痛めつけられた石橋蓮司は可笑しくもやはり可笑しい。 味わい深い迫力があってこれは…

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!

テレビサイズから脱し切れていない作品だ 通常の踊る〜をよく知っている人でないと 楽しめないのではないかテレビ→映画という作品の来歴は お馴染みさんしか楽しめない閉鎖的なものになる。ストーリーも雑だし 登場人物の配役も雑 え、なんでという違和感が…

必死剣鳥刺し

所作の美しさに惹かれる作品だ。 武士の立ち振る舞い、側室たちの歩き方 衣擦れの音、畳をする足音 見ているだけで身が立つ。そしてラストの殺陣。 別家との決着は息呑む美しさだった。

RAILWAYS

第二のふるさと島根が舞台なので見た。 ありがちな、今風なテレビサイズの内容・演出かと思いきや 見ると実に泥臭く、懐かしいかんじがした。スマートで洗練された演出ではなく べただが温かく懐かしい気持ちにさせてくれる。主人公の男が友人の死をきっかけ…

やさしい嘘と贈り物

物語は、何か仕込まれたわなの様に うまく回りだしていく・・・不思議な違和感を感じながらも 一人暮らしの老人に近づく老女の存在。 二人は出会い、恋に似た感情を抱き お互いを必要とする。何か記憶に障害があるのだろうかと 思わせる目覚め直前の夢。最後…

孤高のメス

とある地方都市における医療の現場を描く。 人の生死が仕事であるその現場では すべてが妥当と倦怠に押し流されていた。その倦怠を破る、異端児が主人公。 彼の鮮やかなメスが諦めかけていたスタッフを 奮起付ける。異端児と保守派の対立があって もう一つの…

歩いても歩いても

人が死んだあと、残された家族の それぞれの群像劇を念密に描いていた。死んでしまった兄と何かにつけて比べられてきたのを 引け目ににしていた弟その弟と再婚した子連れの女その女の連れ子姉家族、そして両親。それぞれの小さな宇宙がパラレルに描かれてい…

色即ぜねれいしょん

面白かった。 新人の渡辺大知の存在感は抜群で 名子役の森田に森岡を食うほどだった。銀杏の峯田もせつなくやさなにしい駄目男を演じてくれて イヌを追いながら海に飛び込む思い切りの良さに ほれる。渡辺にしても峯田にしても演技素人の二人の 思い切りの良…

ぼくらの七日間戦争

1988年の作品。 当時ビデオにとって夢中になって繰り返し見た。 そんなわけ無いだろう、と今になってみれば 突っ込みたくなるものだけど、 始めてみたときは登場人物たちの 熱やパワーに圧倒されて見入った。少年たちのせりふや衣装が時代を感じさせる。 ワ…

監督ばんざい

北野武の北野武による作品。映画を映画にすると言う企画だそうだが つまらなかった。 ギャグもテレビで見るいつものパターンであった。自分の模倣をするのが一番いけない。

フローズン・リバー

二人の母の物語。 どちらも夫を失って 心の喪失を埋めるように 男勝りな行動が目に付く。 それが逆に面白く、喪失感を感じた。保護地というアメリカの警察力が 及ばないことを利用して、密航で 金を稼ぐのだがその使い道はやはり 二人それぞれの家族に向けて…

第9地区

もしもエイリアン難民が居座ったらというSF.物語の設定は面白く スラム化、住民運動、ギャングなど 起こるであろう問題が描かれていた。 だが、この予想できる問題=現実の代弁という形だと 未知なる生物であるエイリアン、が未知ではないことになる。つまり…